赤外線カメラを使用した高速道路の橋梁などの保守保全業務

フリアーシステムズのサーモグラフィはより安全・高精細・低コストのコンクリート診断に貢献

高速道路に代表されるコンクリート構造物は現代社会において私たちの生活をより豊かにまた便利にする社会インフラシステムの根幹であり、経済成長の下ではさらにその建設が振興されてゆく。しかし年月の経過とともにその老朽化および劣化が進行し、コンクリート片のはく落などによって生活の安全性に支障をきたす事態が発生してきている。喫緊の課題となっている社会インフラシステムの老朽化対策として西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社の松田さん、橋本さん、林さんを主要メンバーとするチームはフリアーシステムズの赤外線サーモグラフィを使用した「J システム」を開発し、保守保全業務を遂行している。

高速道路の橋梁などの保守保全業務では、鉄筋腐食によるコンクリート片のはく落対策として、従来より点検ハンマーによる全面打音点検が実施されている。その業務は検査員が実地で打音する必要があり、高所作業における安全性や足場の設置や移動にかかる時間、また検査員の減少などの諸問題が指摘されている。 コンクリート構造物の内部欠陥を遠望非接触により検出する方法として、欠陥による内部構造の違いがコンクリートの表面温度差として表出し、その温度差を撮影する赤外線サーモグラフィ法が利用されている。

 

詳細は右のフォームよりダウンロードをお願いいたします。

関連記事